短期集中ダイエット【やさしめの断食】5日間で痩せ体質

短期集中ダイエット【やさしめの断食】5日間で痩せ体質

 

プチ断食はよくメディアでも耳にしますよね。

目的は健康のためや、ダイエット、味覚や嗅覚を取り戻すなど人それぞれだと思います。

私も2~3か月に一回は行なっています。

実際に私自身が行なっている「やさしめの断食」をご紹介いたします。

初めての方にもおすすめですよ。

 

行なう前に

 

やさしめの断食と言いましてもそれなりの覚悟は持っておきましょう。

普段の食習慣が、食べすぎ、ジャンクフードやお菓子、外食、お酒などにより崩れている方は、食に対しての中毒状態の可能性があり、プチ断食中にイライラする可能性があります。

もちろん、せっかく禁煙していた方が、喫煙したら逆効果になります。

その時に支えになるのが、自分の目標です。

目的意識をしっかり持つことで成功しやすくなります。

 

やさしめの断食とは

 

断食は食を断つ事で精神を鍛え、胃腸を休ませることで、ヒト本来の機能を取り戻す効果があると言われています。

だけど、なかなか断食はきついです。

やさしめの断食は一食を置き換えたり、期間を短くしたりして負担を軽減して、効果を得るやり方です。

自分に合った方法を見つけていきましょう。

周りの人には前もって話しておこう

いきなり友人や家族が食事を取らなくなったら心配してしまいますよね。

なので前もって伝えておくといいと思います。また身近な人に公表することで、がんばる意識が強くなります。

友達と一緒にトライするのもいいと思います。

 

単純なダイエットとやさしめの断食とは質が違う

 

一か月単純に炭水化物を省いたり、栄養を長期に渡って摂らない、というダイエットは全く逆効果です。

体重は落ちていきますが、筋肉が減り、代謝が落ち、身体もだる重くなり、リバウンドしやすい状態になります。

知識のあるプチ断食はそんなリスクを軽減するだけではなく、より身体を機能的に向上していくことが目的です。

 

やさしめの断食はダイエットだけの効果ではない!!

食事を減らすことで、もちろん体重は減ります。

私自身も一日に1kgペースで落ちていきます。

断食による効果はぞれだけではありません!!

 

免疫向上

 

内臓の状態が良くなることで免疫力が上がります。

臓器を休ませることにより、それに使っていたエネルギーが他のほうに流れます。免疫や組織の再生がより活発になるので、ウイルスなどと戦う力…つまり、免疫力が向上します。

 

脳の活性化、ストレス発散

 

自律神経に刺激が入り、脳の働きが良くなります。

 

毒素・老廃物排出

 

身体にとって有害なものが排出され、身体の中から綺麗になります。

 

味覚、嗅覚を本来の機能に

 

味の濃い刺激物を食べないことで味覚や嗅覚が研ぎ澄まします。

 

血液がきれいに

 

余計な脂質を摂取しなくなり、水分の摂取が増えることで血流が良くなります。血流がスムーズに流れることで、冷え性改善、肩こり、腰痛予防

にも効果があり、代謝機能の向上や筋肉が付きやすい状態になります。

 

おすすめしない人

健康のために行なう行為ですが、すべての方におすすめ出来るわけではありません。

人によっては、おすすめ出来ない方もおられます。

妊婦、成長期、喫煙中、または医師による制限がある方は控えるようにしましょう。

 

let’sやさしめの断食

それでは「やさしめのプチ断食」をやってみましょう

4~5日間を計画を立てる

 

1日目 準備食を三食

 

肉、味の濃いもの、油分、大食い、アルコール、刺激物は避ける。

味の濃くない和食やサラダ(ノンオイル)を食べて過ごしましょう。

晩はお粥にして本番に備えます。

 

2~4日目 断食本番

 

昼は抜き、朝晩の食事を置き換えます。

 

最終日 回復食

 

三食を野菜と和食に戻します。

ご飯はお粥を食べるようにします。

満腹になりやすいので食べすぎ注意です。

 

プチ断食を支える三本柱

豆乳ヨーグルト

朝と晩に約200mlずつ程度

ヨーグルトの触感により空腹を和らげてくれます。

また植物性乳酸菌により腸内洗浄もしてくれます。

美味しくてハマる!【手作り豆乳ヨーグルト】美容 健康 ダイエット

 

甘酒

朝と晩に約大匙2杯ずつ程度

豆乳ヨーグルトの味付けとしてかけるのがおすすめです。

酵素の力により腸内環境が良くなります。

必須アミノ酸により免疫が向上します。身体にやさしいオリゴ糖とぶどう糖により、空腹状態を和らげてくれます。

美容、ダイエットにおすすめはコレ!【甘酒】栄養豊富、飲む点滴

 

昆布茶水

一日に500ml

ミネラル補充。

味覚の回復。

出汁により空腹を和らげてくれます。

ダイエットには旨味が効果的【昆布茶水】舌痩せ 美容 夏バテ

 

水分はしっかりと補給する

普段食事からも水分を摂取していた分、水分が必要になります。

いつもより多めに水分は補充しましょう。

ジュースではなくお水にします。

 

アルコール、たばこ、コーヒなどの刺激物は避ける

断食中は身体の中がとても繊細で敏感になっています。

刺激物は避けてください。

 

激しい運動は避ける

人にもよりますが、軽いジョキングやウォーキングなどで過ごすようにしましょう。

 

さいごに

 

私はやさしめの断食中は質のいい睡眠がとれて、身体が軽く、意外とストレスなく過ごせています。

中にはめまいがしたり、合わない方もいると思います。

しっかりと自己観察しましょう。

また食習慣を見直すいい機会だと思います。

ぜひ挑戦してみてください。

スポンサードリンク

シェアをしてみんなに広めよう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください